本の買い方

 


本を買うときは安く買える方がいいです。
特に普遍的な考え方を学びたいときは、古い安い本で充分です。

昔の話なので今はどうか解りませんが、僕は毎週BOOKOFFに行ってました。
月給が10万とかで本当にお金がないときだったので、本を買うことも節約出来ないかと調べてたどり着いた場所です。
そこではビジネス本が、1冊50円~100円で売ってました。
毎週10冊買って読み、また10冊買って読むということを繰り返していました。
松下幸之助も稲森和夫もありましたし、経営も経理も営業も何でもありました。
今ならアマゾンでも中古で安く買える場合もあるので便利になりましたね。


新刊で買うならどうしても最新版じゃないと学べない本を買った方がいいです。
1冊1500円はするので、費用もバカになりません。
新しいからと言って良い本とは限りません。
アマゾンのコメントで、この本は良本だとかくそだとか書いてありますが、良本を見つけられる目を養った方がいいですね。
ある意味、築地の仕入れの目利きのようなものなのかもしれません。

本の選び方のポイントは、

誰が書いた本か?

これが1番大事です。
その人の経歴や実績が価値観や表現として現れる事が多いので、その分野で実績がある人の本の方が学んだ方が良い内容が書いてある可能性が高いです。
その為には、本の背表紙や最後のページに書いてある著者の経歴をまず読みましょう。

そうやって工夫しながら学ぶこともまた楽しいですよ☺️