ダメだった時どうするか

その人や会社の力量や器は、うまくいってる時ではなく、うまくいってないときにあからさまにあきらかになるんじゃないかと思います

また、事業についても失敗が駄目なんではなく、失敗を正当化したり、まだなんとかなると希望的観測で放置したり、失敗を認めない事が収益を悪化させる問題で、その人の器のちいささを証明してしまうんだと思います

ドンキホーテ餃子の王将は、赤字店舗を有無を言わせず即時潰すらしいです
僕自信はというと、京都に持っているゲストハウスの収益が安定しない事が問題とわかっていながら放置しています
自分の弱さや判断の甘さをまたひとつ知ってしまいました
早急に方針を決めなければなりません

誰しも成功しようとしてチャレンジするんだと思いますが、駄目だったときどうするか?駄目な事を認め、駄目事を続けない、「即時改善なり撤退なりの判断することがとても重要」なんだと自分自身にも言い聞かせました

駄目だった事が駄目なんじゃない
駄目な事を認めず続けている事が駄目なんだ

会社も一個人もそうなんだと思います